MONTH

2022年8月

  • 8月 31, 2022

ブルンジのCPI(消費者物価指数)と物価データ(デフレータ)

今回はブルンジのCPIおよびデフレータについて整理します。 なお、ここでは国内での物価の成長率について取り上げます。 物価水準の国際比較については、以下の記事などを参照ください。   ブルンジの基本情報 ブルンジはコンゴ民主共和国、ルワンダ、タンザニアの国境に位置する東アフリカの国です。 […]

  • 8月 29, 2022

エリトリアのODA(政府開発援助)と貧困率

今回はエリトリアのODA(政府開発援助)と貧困について簡単に整理します。 なお、ODAは援助する側とされる側がありますが、ここについてはODAは援助される側にフォーカスします。   エリトリアの基本情報 エリトリアはスーダン、エチオピア、ジブチを隣国にもつ東アフリカの国です。 エリトリアの […]

  • 8月 28, 2022

ルワンダにおけるCO2排出とエネルギー消費について

今回はルワンダのCO2・エネルギーのデータについて簡単に整理します。   ルワンダの基本情報 ルワンダはコンゴ、コンゴ民主共和国、ウガンダ、タンザニア、ブルンジの国境の境目に位置する東アフリカの小国です。   ルワンダの人口は2016年時点で約1,200万人で、アフリカでは平均的 […]

  • 8月 27, 2022

コートジボワールの就業状況:就業率、失業率、職業構成比、労働生産性を確認

今回はコートジボワールの労働関連のデータについて簡単に整理します。   コートジボワールの基本情報 コートジボワールはリベリア、ギニア、ブルキナファソ、ガーナ、マリと多くの国を隣国にもつ西アフリカの国です。   コートジボワールの人口は2016年時点で約2,300万人とアフリカで […]

  • 8月 26, 2022

リベリアの産業構造:GDPシェア、GDP寄与度、労働者数シェア、労働生産性について

今回はリベリアの産業構造を確認します。   リベリアの基本情報 リベリアはシエラレオネ、ギニア、コートジボワールを隣国にもつ西アフリカの国です。 リベリアの人口は2016年時点で460万人とアフリカでは比較的人口の少ない国です。 一方、人口密度は41人/km2とアフリカ平均40人/km2と […]

  • 8月 25, 2022

カーボベルデのCPI(消費者物価指数)と物価データ(デフレータ)

今回はカーボベルデのCPIおよびデフレータについて整理します。 なお、ここでは国内での物価の成長率について取り上げます。 物価水準の国際比較については、以下の記事などを参照ください。   カーボベルデの基本情報 カーボベルデは大西洋に浮かぶ西アフリカの島国です。 カーボベルデの人口は201 […]

  • 8月 24, 2022

マリの国富(National wealth)について

今回はマリの国富(National wealth)についてです。 なお、国富(National wealth)とはストックを表し、これに対応するフローがGDPと見ることができます。   ここでは、World Bank Groupが公表している”Changing Wealth of Nati […]

  • 8月 23, 2022

コンゴ民主共和国のODA(政府開発援助)と貧困率

今回はコンゴ民主共和国のODA(政府開発援助)と貧困について簡単に整理します。 なお、ODAは援助する側とされる側がありますが、ここについてはODAは援助される側にフォーカスします。   コンゴ民主共和国の基本情報 コンゴ民主共和国はアフリカ中部に位置する内陸の国です。 コンゴ民主共和国の […]

  • 8月 22, 2022

ナミビアにおけるCO2排出とエネルギー消費について

今回はナミビアのCO2・エネルギーのデータについて簡単に整理します。   ナミビアの基本情報 ナミビアは南アフリカ、ボツワナ、アンゴラ、ザンビアを隣国にもつアフリカ南部の国です。 ナミビアの人口は2016年時点で1,700万人とアフリカでは平均的な人口を有する国です。 人口密度は22人/k […]