今回はボツワナの通信環境として電話とインターネットに関する経済データを整理します。
なお、この記事は世界銀行(World Bank)が公開しているデータベース(WDI: World Development Indicators)を用いています。
ボツワナの基本情報
ボツワナはアフリカ南部に位置する内陸の国です。
ボツワナの人口は2016年時点で約200万人と人口の少ない国です。
人口密度は4人/km2とアフリカ平均の40人/km2の1/10でアフリカでは3番目に人口密度の低い国です。
一人あたりGDPは2016年時点で16,000ドルとアフリカ平均の5,000ドルの3倍以上です。
アフリカ諸国の基本的な経済指標については以前まとめていますので、そちらを参照してください。
ここではアフリカの経済指標についてざっくり整理します。 アフリカと一言でいっても、アフリカ連合に加盟している国だけでも55か国もあります。なお、外務省のHPを確認すると2021/2/5時点で54か国となっていますが[…]
また、アフリカ諸国間のGDP成長率の相関については、以下をご覧ください。
今回は2000年以降のアフリカ諸国におけるGDP成長率の相関係数を確認してみます。 まずは、アフリカ諸国のGDPの規模について見てみます。 GDPランキング 以下は2016年のアフリカ諸国におけるGDPランキン[…]
固定電話と携帯電話
ここでは電話に関する統計を扱います。
以下は100人あたりの固定電話契約件数(左図)と携帯電話契約件数(右図)のランキングを表しています。
なお、ここでは参考として日本、米国、中国も併記しています。
例えば、日本は固定電話は100人中49件、携帯電話は100人中168件となっており、ともに米国よりも多くなっています。
ボツワナにおいては、100人あたりでは固定電話は3.5件でアフリカ諸国では9位、携帯電話は165件でアフリカ諸国では5位となっています。
出所:World Bank, World Development Indicators, March 2024.
以下は、ボツワナにおける左図では電話契約件数、右図では100人あたりでの電話契約件数の推移を表しています。
携帯電話が固定電話を抜いたのは2000年頃で、直近では固定電話が9万件に対して、携帯電話は440万件ほどの規模となっています。
また、100人当たりの契約件数においても同様の推移となっており、直近では固定電話は100人中3.5件、携帯電話は100人中165件ほどとなっています。
出所:World Bank, World Development Indicators, March 2024.
インターネット
次にインターネットに関する指標を扱います。
以下はアフリカ諸国におけるインターネットアクセス比率(左図)と100万人あたりのセキュアサーバー件数(右図)のランキングを表しています。
なお、ここでのセキュアサーバーはTLS/SSL であり、
SSL(Secure Socket Layer)/ TLS (Transport Layer Security)とは、インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組みのひとつです。クレジットカード番号や、一般に秘匿すべきとされる個人に関する情報を取り扱うWebサイトで、これらの情報が盗み取られるのを防止するため、広く利用されています。また、SSL/ TLSは暗号化に加え、電子証明書により通信相手の本人性を証明し、なりすましを防止するなど、今日のインターネットの安心・安全を支えています。(総務省より)
ということを意味しています。
なお、ここでは先と同様に参考国として日本、米国、中国も併記しています。
ボツワナにおいては、インターネットアクセス比率は72%でアフリカ諸国では4位、100万人あたりセキュアサーバー件数は243件でアフリカ諸国では8位となっています。
出所:World Bank, World Development Indicators, March 2024.
次に以下では、ブロードバンド契約件数(左図)と100人あたりでのブロードバンド契約件数(右図)のアフリカ諸国におけるランキングを表しています。
ボツワナでは、ブロードバンド契約件数自体は11万件でアフリカ諸国では19位、100人あたりでは4件でアフリカ諸国では9位となっています。
出所:World Bank, World Development Indicators, March 2024.
次に以下では、ボツワナにおける上記で取り上げた指標の時系列での推移を表しています。
インターネットアクセス比率については、2005年では5%ほどでしたが、直近では70%超ほどまで一貫して上昇しています。
一方、100万人あたりでのセキュアサーバー件数については、2010年では4件ほどでしたが、2020年では250件ほどまで増加しています。
出所:World Bank, World Development Indicators, March 2024.
次に、ブロードバンド契約件数合計と100人あたりでのブロードバンド契約件数はほぼ似た推移を辿っており、
2005年以降安定して上昇傾向にあり、直近ではブロードバンド契約件数自体は11万件ほど、100人あたりでは4件ほどとなっています。
さいごに
今回はボツワナにおける通信環境に関する統計データを見てきました。
現地でのビジネスや移住を検討の方は、一度過去の推移を確認したうえで、今後についてご検討ください。
なお、以下の記事では通信の物価水準を扱っていますので、よろしければご覧ください。
今回はボツワナの為替レートと物価水準(PLI: Price level Index)について整理します。 なお、物価水準の国際比較については、以下の記事なども参照ください。 [sitecard subtitle=関連記事 url[…]