今回はエジプトの経済成長を成長会計の観点からフォーカスしたいと思います。
成長会計とは、経済成長の内訳の要因を明らかにしようとするものであり、基本的に労働投入、資本投入、これら2つ以外で成り立つ全要素生産性(TFP: Total Factor Productivity)の3つ分解されます。
また、TFPとは労働生産や資本投入で説明できない要因であることから、技術進歩や生産の効率化などの要因に相当すると解釈されます。
そこで、この記事では経済成長を表すGDP成長率、そして労働、資本、全要素生産性について触れています。
エジプトの基本情報
エジプトの人口は2016年時点で
約9,300万人とアフリカでは3番目に人口の多い国です。
人口密度は93人/km2とアフリカ平均の40人/km2の2倍以上です。
一人あたりGDPは2016年時点で12,000ドルとアフリカ平均の5,000ドルの2倍以上です。
アフリカ諸国の基本的な経済指標については以前まとめていますので、そちらを参照してください。
ここではアフリカの経済指標についてざっくり整理します。 アフリカと一言でいっても、アフリカ連合に加盟している国だけでも55か国もあります。なお、外務省のHPを確認すると2021/2/5時点で54か国となっていますが[…]
また、アフリカ諸国間のGDP成長率の相関については、以下をご覧ください。
今回は2000年以降のアフリカ諸国におけるGDP成長率の相関係数を確認してみます。 まずは、アフリカ諸国のGDPの規模について見てみます。 GDPランキング 以下は2016年のアフリカ諸国におけるGDPランキン[…]
GDP成長率
以下のグラフはアフリカ諸国におけるGDPの平均成長率(左図:1970-2019, 右図:2000-2019)のランキングを示しています。
日本や米国は1970年以降の長期においては、おおよそ3%弱の経済成長を遂げていますが、2000年以降に限定すれば日本の成長率はほぼ0%に近くなっています。
一方、エジプトは長期では3番目に高い5.8%となっていますが、2000年以降では成長率は6.3%へ加速しているもののアフリカ全体では12番目にランクを落としています。
出所:Penn World Table, version 10.0
就業率・就業者数
労働投入の主な要因となるのが、就業者数です。
以下のグラフはアフリカ諸国における人口あたりの就業率のランキングです。
日本は就業率が55%とアフリカのいずれに国に比べても高い水準となっています。
一方、エジプトは27%と日本の半分以下であり、アフリカでも46番目と低い水準となっています。
出所:Penn World Table, version 10.0
また就業率の推移をみると、1960年以降就業率はほぼ横ばいで推移していますが、人口増加に伴ない就業者数は700万人から2,700万人へ増加しています。
出所:Penn World Table, version 10.0
労働の構成について気になる方は以下の記事もご覧ください。
今回はエジプトの労働関連のデータについて簡単に整理します。 エジプトの基本情報 エジプトの人口は2016年時点で 約9,300万人とアフリカでは3番目に人口の多い国です。 人口[…]
資本投入
経済成長に必要な資本投入は、投資から資本ストック化され、それを経由して資本投入につながるため、投資が起点となります。
以下はエジプトのGDPに占める最終消費項目のシェアの推移を表していますが、投資シェアは1960年代はおよそ5%程度と低位でしたが、1990年代後半以降は10%以上まで上昇しています。
出所:Penn World Table, version 10.0
投資により蓄積される資本ストックの推移を表したものが以下となります。
エジプトでは、実質・名目資本ストックはともに投資拡大にともないGDP比率も2倍以上に拡大しており、今後もエジプトでは経済成長が期待されます。
出所:Penn World Table, version 10.0
また以下はアフリカ諸国における名目資本ストック比率のランキングを表します。
日本は5.2とアフリカでも比較的高位にありますが、米国は3.4とアフリカ諸国と比べて平均的な水準と言えます。
一方、エジプトは1.5とアフリカでは47番目であり、資本ストックが依然低い水準とあると考えられます。
出所:Penn World Table, version 10.0
なお、資本ストックは建築物、機械、ITなどの生産資産に限られていますが、より広い概念にあたる国富については以下の記事を参照ください。
今回はエジプトの国富(National wealth)についてです。 なお、国富(National wealth)とはストックを表し、これに対応するフローがGDPと見ることができます。 ここでは、World […]
全要素生産性(TFP)
以下のGDP成長率に占める要因の内訳を表します。(左図:毎年、右図:毎10年)
エジプトでは、1980年代を中心に7%程度の高い経済成長を遂げましたが、その期間ではTFPはマイナスとなっていたため、経済成長はその分棄損していたと考えられます。
エジプトでは、TFPが長期にわたりマイナスとなっており、2010年代になってやっとTFPがプラスに寄与するようになったと言えます。
出所:Penn World Table, version 10.0
さいごに
今回は成長会計の観点から経済成長を資本や労働に分解して見てきました。
経済について各産業の構成を知りたい方は、以下の記事もご覧ください。
今回はエジプトの産業構造を確認します。 エジプトの貿易構造と人口構成についてはこちらをご覧ください。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://africa-keizai.com[…]