エリトリアの小学校教育(初等教育)

今回はエリトリアの小学校教育(初等教育)に関する経済データを整理します。

なお、この記事は世界銀行(World Bank)が公開しているデータベース(WDI: World Development Indicators)を用いています。

 

エリトリアの基本情報

エリトリアはスーダン、エチオピア、ジブチを隣国にもつ東アフリカの国です。

エリトリアの人口は2016年時点で540万人とアフリカでは比較的人口の少ない国です。

一方、人口密度は46人/km2とアフリカ平均40人/km2とほぼ同水準の国です。

 

一人あたりGDPは2016年時点で1,700ドルとアフリカ平均の5,000ドルの1/3程度であり、アフリカでは比較的低位の国です。

アフリカ諸国の基本的な経済指標については以前まとめていますので、そちらを参照してください。

関連記事

ここではアフリカの経済指標についてざっくり整理します。   アフリカと一言でいっても、アフリカ連合に加盟している国だけでも55か国もあります。なお、外務省のHPを確認すると2021/2/5時点で54か国となっていますが[…]

また、アフリカ諸国間のGDP成長率の相関については、以下をご覧ください。

関連記事

今回は2000年以降のアフリカ諸国におけるGDP成長率の相関係数を確認してみます。 まずは、アフリカ諸国のGDPの規模について見てみます。   GDPランキング 以下は2016年のアフリカ諸国におけるGDPランキン[…]

 

小学校における生徒一人当たりの政府支出

以下の図はアフリカ諸国における小学生一人当たり政府支出額比率(対一人当たりGDP比)のランキングを表しています。

なお、国名横のカッコ内の数字はデータの当該年次を表してます。

また、参考として日本、米国、中国を併記しており、これらの国ではそれぞれ一人当たりGDPに対して22%、20%、6%相当の政府消費が小学生に支出されています。

 

一方、エリトリアにおいては小学生一人当たり政府支出額比率は5.3%と日米に比べると低くく、アフリカ諸国においても48か国中43位と下位に位置しています。

小学校における生徒一人当たりの政府支出

出所:World Bank, World Development Indicators, July 2024. 

 

小学校入学率と私立生徒比率

ここでは、エリトリアにおける小学校の入学率と私立学生の比率について扱います。

以下のグラフはそれらの時系列推移を表しています。

 

入学率については小学校へ入学する年齢の児童に占める実際に入学した比率を表しており、1990年代では30%ほどであった入学率は2000年代には80%以上まで改善しますが、直近では50%ほどまで悪化されています。

 

一方、私立学校に入学する生徒は1990年代では30%ほどありましたが、直近では10%ほどまで低下しています。

エリトリアにおける小学校入学率と私立生徒比率

出所:World Bank, World Development Indicators, July 2024. 

 

なお、以下では小学校における私立学生の比率のアフリカ諸国におけるランキングを表しており、エリトリアは10.6%で53か国中32位となっています。

これは、米国、中国と比べても高い比率となっています。小学校全体における私立生徒比率

出所:World Bank, World Development Indicators, July 2024. 

 

小学校における生徒-教師比率

次に生徒と教師の比率について扱います。

以下の図はアフリカ諸国の小学校における生徒と教師の比率を表しています。

なお、参考国である日本、米国、中国はおよそ教師1人につき15人程度の生徒となっています。

 

一方、エリトリアについては、38.7人と多くなっていますが、アフリカ諸国では53国中32位と中位に位置しています。

 

小学校における生徒-教師比率

出所:World Bank, World Development Indicators, July 2024. 

 

以下ではエリトリアの小学校における生徒と教師の比率の時系列の推移を表しています。

1990年代では教師一人当たり40人ほどの生徒比であり、その水準は直近においても同様となっています。

エリトリアの小学校における生徒-教師比率

出所:World Bank, World Development Indicators, July 2024. 

 

小学校における女性比率

最後にここでは小学校における生徒と教師に占める女性の比率の時系列推移を示しています。

1990年代前半では生徒に占める女児の比率は50%以下であったのに対し、直近では45%ほどまで僅かに低下しています。

一方、教師については、1979年代初頭では女性の教師比率は45%ほどでしたが、直近では女性比率が40%とこちらも僅かに低下しています。

エリトリアの小学校における生徒・教師の女性比率

出所:World Bank, World Development Indicators, July 2024. 

 

さいごに

今回はエリトリアにおける小学校教育について見てきました。

今後は中等教育、高等学校についても扱う予定です。

 

なお、以下の記事では児童の労働について取り上げていますので、是非ご覧ください。

最新情報をチェックしよう!